□ 紀伊半島食と緑の交流協議会総会が開催されました |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|
2日間にわたり産地・生産工場を視察いたしました。 |
|
総会は三重県松阪市・みえ漁連のり流通センターで開催され、柿や梅の産地 |
として組合員になじみ深い大紀コープファームをはじめ、多数の生産者並びに |
パルシステム関係者も出席しました。 |
|
「『食と農は』今、大変な時代を迎えており、新しい農業の仕組みを考え、パ |
ルシステムの皆さんとより一層の交流発展望む」と代表王隠堂誠海氏より挨 |
拶がありました。 |
それを受けてパルシステム連合会唐笠専務は「現在『百万人の食づくり運動』 |
を展開中であり、生産者とより一層の交流を進めたい」と謝辞を述べました。 |
また、ユーアイコープの関根理事長からも「反骨の精神30数年にわたり『自分 |
たちで考える産直』に取り組まれてきた皆さんに敬意を表すとともに、今後の |
交流を更に深め発展させたい」との挨拶がありました。 |


▲総会会場の様子
|


▲「あさり工場」の視察
|
(2008年7月26・27日 三重県松阪市みえ漁連のり流通センター)
|