

■生協とその歴史

■ユーアイコープとパルシステム

■ユーアイコープ事業所のご案内







■オンラインパルの登録をしよう!

■パルシステムのカタログ

■配送エリアのご案内

■夜間便のご案内

■パルシステムの新ポイント制度

■パルシステムよくある質問

■農作業体験をしてみませんか?

■子どもの病気やケガの保障が充
実しています

■女性がかかりやすい病気による
入院を厚く保障します

■入院・手術・ケガ通院等、医療
保障が充実しています

■入院・手術・死亡保障を中心に
したスタンダードな保障です

|
|

大紀コープファームより講師をお招きし、
柿と梅「産直・有機栽培学習会」を開催しました
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■ パルシステムの産直青果 |
|


▲大紀コープファーム
和田さん
|
●農薬削減プログラムを立ち上げ、独自の商品検 |
|
査センターを設けて、年間約150品目(青果)の農 |
|
薬検査を実施しています。 |
|
●産地と共同で、天敵資材の活用・太陽熱による |
|
土壌殺菌・防虫ネット・緑肥の活用・硝酸態窒素の |
|
削減実験などの農薬に頼らない生産技術の開発 |
|
や普及を進めてきました。 |
|
●公開確認会を実施し、生産者と組合員が現場で |
|
生産の内容を確認、監査し、生産者の取り組みや |
|
努力を評価します。 |
|
●産直の特徴として一つの品目に対して、出荷する「産地」が多数あります。 |
どの産地のものが組合員に届いたとしても、一定レベル以上の品質になるよ |
う、産地間の品質のばらつきをなくすために「目揃え会」や栽培基準の統一を |
実施しています。 |
|

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨年より立て続けに起こった食の安全を揺るがす事故・事件に食への不安 |
が高まるなか、パルシステム商品なら「安心」という声が多く聞かれます。 |


▲出展メーカーや生産者16社は
パルシステム商品をPRしました
|
|
|
|
メーカー・生産者との交流の中でこだ |
|
わりや、カタログでは伝えきれないそ |
|
の思いを聞き、またユーアイコープの |
|
組合員活動に新たなる発見をしていた |
|
だけたでしょうか。 |
|
動植物の命、生産に関わる人、食卓 |
|
に届ける人、食事を作る人、食べる人 |
|
、みんなで「100万人の食づくり」運動 |
|
を作り上げていきましょう。 |
|
|
|

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

|
|