













他のレシピは
下記アイコンより




|
|

|
|

産直豚肉を小間切れにし、バラ凍結に
しました。便利なチャック付きです。
●原材料 産直豚肉100パーセント
●アレルゲン なし
●賞味期間 180日 |


ごぼう・・・1/2本 |
≪調味料≫ |
さやいんげん・・・2本 |
酒・・・大1 |
豚小間切れ・・・100g |
砂糖・・・大1 |
卵・・・2個 |
しょうゆ・・・大2 |
三つ葉・・・適宜 |
|
だし汁・・・3/4カップ |
|
|


①ごぼうは皮をこそげてささがきにし、水にさらしてアクを抜いてざるに上げる。いんげん
は斜め薄切りにする。

②鍋にだし汁、しょうゆ大さじ2、酒、砂糖各大さじ1を煮立てて豚肉を入れて煮る。肉の
色が変わったらごぼうを入れて煮る。

③ごぼうがやわらかくなりかかってから、いんげんを加える。

④煮汁が半分くらいになったとき割りほぐした卵を流し入れ、三つ葉をちらします。ふたを
して30秒くらいしたら火を止め、1分蒸らして器に盛る。 |


組合員さんから大好評!使いたいときに使いたいだけ取り出せるので便利!
一般のスーパーではあまり見かけないバラ凍結の豚小間切れ。産直小間切れ肉を
1.5~2mmにスライスし、-40℃で瞬間凍結させて製造しています。「使いたいときに
使いたい分だけ取り出せるので便利!」と組合員さんからご好評の声をいただいている
ロングセラー商品です。
おいしく召し上がっていただくポイントは
〝解凍してから〟お料理に使っていただくこと。解凍しないまま加熱してしまうと、急激な
温度変化によりお肉の細胞壁が壊れ、うまみ成分が含まれる肉汁が流れ出てしまいま
す。また、独特のにおいも出、お肉自体が硬くなってしまいます。使用する前に冷蔵庫で
ゆっくり解凍して下さい(お急ぎの場合は密閉できる袋に入れて流水解凍して下さい)。
豚の健康管理を第一に考えた肥育を実践
パルシステムの豚肉産直産地は現在11ヶ所。それぞれに飼育方法にこだわりと特徴を
もっていますが、いずれの産地も抗生物質になるべく頼らず、豚の健康管理を第一に考
えた肥育を実践しています。おいしいのはもちろんのこと、安心・安全な豚肉を組合員さ
んに食べていただくことを目指して日々努力しています。また、組合員との交流も積極的
に行っており、06年度は群馬県にある産直産地「林牧場」で公開確認会が行われ、組
合員自らが生産者や流通内容を確認し、産直豚肉への理解を深めました。
パルシステム連合会 産直事業部産直開発課 |
|