













他のレシピは
下記アイコンより




|
|





薄一郎牛すきやき用・・・450g |
B |
A |
みりん・・・大さじ4 |
牛脂・・・適量 |
砂糖・・・大さじ4 |
白菜・・・1/4わ |
しょう油・・・1/2カップ |
長ネギ・・・2本 |
だし・・・1/2カップ |
にんじん・・・1/4本 |
酒・・・大さじ4 |
しいたけ・・・8枚 |
|
エノキ・・・1袋 |
※関東風なので、だしは鰹だし仕立てですが、 |
焼き豆腐・・・1丁 |
和風だしの素かつお風味でもOKです。 |
しらたき・・・1玉 |
|
卵・・・4個 |
|


1. |
鍋にBを入れて、煮立てておく。 |
2. |
牛肉は5~6cmの食べやすい大きさに切り、残りの野菜も同様切りそろえておく。 |
3. |
しらたきは熱湯で3分ぐらい茹でてから食べやすい長さに切っておく。 |
4. |
鍋を熱して牛脂を溶かし、牛肉の両面をさっと焼き、1の割り下を注ぎ、残りの材料を加え |
|
て煮る。 |
5. |
卵を溶いてつけながら食べる。 |
|