問合せ窓口一覧 パルシステム利用約款 個人情報保護方針 メール サイトマップ トップページへ 個人宅配パルシステム 組織運営グループ ユーアイサンピア COOP共済 火災共済 生協、コープは埼玉生協ユーアイコープ


 TOP ≫ おすすめ料理レシピ2008年 ≫ おすすめ料理レシピ 2008年度10月号

初めての方へ、パルシステムって?

パルシステム利用の案内

加入申込・資料請求

期間限定キャンペーン


  レシピ2008年1月

  レシピ2008年2月

  レシピ2008年3月

  レシピ2008年4月

  ■ レシピ2008年5月

  レシピ2008年6月

  レシピ2008年7月

  レシピ2008年8月

  レシピ2008年9月

  レシピ2008年10月

  レシピ2008年11月

  レシピ2008年12月

過去のレシピは
下記アイコンより

レシピ2006年

レシピ2007年







  餃子の粉

  強力粉・・・1カップ   薄力粉・・・2カップ   熱湯・・・1カップ強   打ち粉・・・少々

  肉あん

  豚ひき肉・・・200g   はるさめ・・・20g   干椎茸・・・2枚
  キャベツ(白菜)・・・200g   葱・・・50g    生姜・・・少々    塩・・・小さじ1
  酒・・・大さじ1    しょうゆ・・・大さじ1   ごま油・・・大さじ1/2
  砂糖・・・大さじ1/2    焼油・・・適宜



  ① 粉を合わせ、ボールに入れ熱湯を少しずつ注ぎながらよくまぜて、一つにまとめこね
  あげる。固く絞ったぬれ布巾に包んで、30分ねかせる。

  ② はるさめは熱湯につけてもどし、水きりして細かく刻む。

  ③ 椎茸はもどし、石づきを取りみじんに切る。葱、生姜もみじん切りに切る。(すりおろし
  ても良い)。キャベツは熱湯にさっと通して、細かく刻み軽く搾る。

  ④ ボールにあんの材料を合わせてよく混ぜ、32等分にする。

  ⑤ まな板に打ち粉を振り、寝かした生地を棒状に伸ばし、32個に切り分ける。それを
  麺棒で直径10cmくらいの円形に伸ばす。(円形にならなくてもご愛嬌。個性があって
  いい!)

  ⑥ 皮の真ん中に肉あんをのせ、片側にひだを寄せながらあわせる。

  ⑦ フライパンに油を入れ、熱し⑥の餃子を並べて入れ、餃子の底に焼き色がつくまで焼
  き、湯を1/2~1カップ入れ、蓋をして弱火で汁気が無くなるくらいまで焼く。(約10分)



  ※皮が硬くなってしまうので、湯は上にかける。水分がなくなっても少しから焼きする。
  ※ひき肉は冷蔵庫の中で自然解凍する。



 赤身率80%以上の豚ひき肉を急速凍結しました。
肉同士が結合しないようにバラバラのまま凍結する工夫をしております。便利なチャック
付きで、使いたい分だけ使え、保存にも便利です。
豚ひき肉というとお弁当のそぼろや餃子が連想されますが麻婆豆腐やあんかけなどの中
華料理からパスタの具材、肉団子や煮物などの和食にも幅広く活用できます。
赤ちゃんの血や肉を作るたんぱく質が豊富なの
で、離乳食(生後9~18ヶ月頃)にも重宝します
これからの季節、お好みの野菜と混ぜて鍋用の
オリジナルつくね作りにもどうぞ。
 調理前に使用する分だけ冷蔵庫でゆっくり解凍
してください。肉の細胞が凍結によって膨張した
ことによるドリップの流失を防ぎ、臭いや肉が硬く
なることを防げます。
パルシステム連合会 商品統括本部 産直事業部産直開発課 吉川さん

    「パルシステム豚ひき肉(バラ凍結)300g・500g」 カタログ掲載情報

企画
バラ凍結
マイキッチン
Kinari
YUMYUM
10月3回
300g
500g
10月4回
300g
500g
10月5回
300g
500g
11月1回
300g
500g
11月2回
300g
500g
11月3回
300g
500g
11月4回
300g
500g



パルパルパレット2008年10月号掲載