




■ レシピ2009年 1月

■ レシピ2009年 2月

■ レシピ2009年 3月

■ レシピ2009年 4月

■ レシピ2009年 5月

■ レシピ2009年 6月

■ レシピ2009年 7月

■ レシピ2009年 8月

■ レシピ2009年 9月

■ レシピ2009年10月

■ レシピ2009年11月

■ レシピ2009年12月
過去のレシピは
下記アイコンより







■子どもの病気やケガの保障が
充実しています

■女性がかかりやすい病気に
よる入院を厚く保障します

■入院・手術・死亡保障を中心に
したスタンダードな保障です

■入院・手術・ケガ通院等、医療
保障が充実しています

|
|






▲りんご・紅玉
800g 438円(本体418円)
|
|
|
|
・りんご(紅玉)・・・1/2個(100g) |
|
※紅玉以外のりんごの場合は、レモン |
|
汁で酸味を調整する。 |
|
・パイシート・・・1枚 |
|
・バター・・・大さじ1/2 |
|
・砂糖・・・大さじ1 |
|
・シナモンシュガー・・・適宜 |
|
|
|
【A】 |
|
・卵黄・・・1個分 |
|
・牛乳・・・小さじ1 |
|
|
|
|
|


①.りんごは皮ごといちょう切りにする。Aを混ぜ合わせておく。 |
②.鍋にバターを熱し、りんごを炒める。バターが全体になじんだら砂糖を加えて弱火にし、 |
木べらで混ぜながら、りんごが半透明になり汁気がなくなるまで煮詰める。皿に取り、室温 |
で冷ましておく。 |
③.解凍したパイシートは1枚を6等分に切り、表面にフォークで穴を開ける。 |
④.③の中央に②をのせてシナモンシュガーをふり、四隅を織り込む。表面にAを塗る。 |
⑥.200℃に熱したオーブンで10分、その後160℃で10~15分焼く。 |
|


青木農園は、遠く北アルプスを望む志賀高原 |
|


▲昨年行われた「青木農園」収穫祭
|
の自然に囲まれた果樹地帯にあります。ユーア |
|
イコープの組合員の皆さんとは、学習会、センタ |
|
ー祭りにも何度となく足を運んで、皆さんと顔な |
|
じみになりました。毎年恒例の収穫祭でお会い |
|
する機会もあり、青木農園のりんごのファンだと |
|
声をかけられることも多く、りんご農家冥利につ |
|
きると喜んでおります。果樹畑は2000坪あり、 |
|
りんごの木はおよそ200本、年間15トンを生産 |
|
しています。 |
りんご(ふじ・紅玉)他にはぶどう(巨峰)の栽培もしています。パルシステムとのお付き |
合いは昭和45年に、親父の代からですので、もう35年以上になります。栽培方法は稲 |
ワラや堆肥など、身近にある有機質を入れ、農薬は最低限に押さえています。病気や虫 |
が少しくらい発生しても、大きな被害に至らない限り、安全を優先、見かけよりも味を重視 |
しています。11月14日は当農園の収穫祭です。皆さんとお会いできるのを楽しみにして |
おります。 |
※ここでひとつ、おいしいりんごの見分け方を! |
蜜入りでおいしいといわれるりんごは、お尻のところが丸く開いていて、黄色になってい |
るのがいいといわれているけれど、どうでしょうか。この蜜も時間の経過とともに消えてい |
きます。やはり、りんごは旬が一番おいしいです。 |
青木農園 青木賢一
|
|
■ ユーアイコープおすすめ、青木農園の「エコ・りんご」 |
エコ・りんご(ふじ)3kg 1050円(本体1000円) |
※12月1回、1月4回に『おすすめチラシ』でご案内します。 |
|
■ 「青木農園りんご収穫祭!」を開催します。 |
11月14日(土)に、青木農園でエコ・りんご(ふじ)の収穫体験を行います。 |
興味のある方は、是非ご参加下さい。 |
※イベントカレンダーよりご確認下さい。
 |
|