

■ 天候 |
 |
天気:晴れ 気温:28度 風:弱い |
|
■ 本日の作業内容 |
 |
・ふだん草、枝豆、なす、なす、ピーマン、じゃがいもの収穫
・雑草取り ・米ぬかを肥料として与えた |
|
■ 畑・作物の様子 |
 |
・先週、草取りした場所が1週間でかなり成長していた。
・土が乾いている。
・なすは虫の被害で成育の悪い木があるが、他は順調に育っているよう
・に見える。
・枝豆が大きくなっていた。 |
|
|


▲なすの収穫をしました
|


▲里芋畑で草取りをしました
|
■ 矢内氏のお話を聞いて |
 |
・枝豆など夏の作物は収穫したら水分の蒸発を防ぐために、草をとって低温で
・保管する。
・気温や収穫のタイミングで野菜が駄目になってしまう。 |
|
■ 参加者から |
 |
・今回、収穫があった為、子どもがあまり飽きることがなかったが、何か子ども
でも出来る事を多くしていただきたい。
・じゃがいもは土の香ばしい、いい香りがした。
・雑草がすぐ生えるので大変。 |
|
パルシステム(生協.コープ.COOP)への
資料請求・ご加入はこちらから↓

 |
|
|
|

■ 2008年度農園報告(第5期)
■ 2009年度農園報告(第6期)

■沃土会

沃土会は1981年に農薬・化学肥料に危
機感を抱いたことから有機栽培、微生物
利用の農法を開始し、以来首都圏のオア
シスとして農業を守りたいと有機低農薬・
無農薬栽培に取り組んでいる産地です。
「わくわくボックス」でもお馴染みです


▲ユーアイコープ独自企画「わくわくBOX」


|