個人宅配パルシステム 埼玉生協ユーアイコープ 組織運営グループ ユーアイサンピア COOP共済 火災共済 埼玉生協ユーアイコープ わくわく農園TOPページへ





 天候
天気:曇り・晴れ  気温:28度  風:弱い
 本日の作業内容
・なす、ピーマンの収穫    ・キャベツの苗の植え付け    ・雑草取り
■ 畑・作物の様子
・ナスが終わりに近くなってきました。ピーマンはまだまだ元気そうです。
・ピーマンは生き生きしているが、ナスは弱々しい。
・ピーマンは霜の降りる時期までは収穫できる。今年は日照不足で、昨年と比
べて量が少なかった。


▲植え付けが終わりました


▲ナスの収穫はそろそろ終わりです
■ 矢内氏のお話を聞いて
・とにかくいつも元気ですばらしいと思います。ゴーヤの話しが為になった。
・ピーマンは熟れすぎると赤くなる。
・ナスは毎日収穫しないと栄養が足りなくなり、日照不足でさらに弱くなった。
・ナスは1日におきくらいに実を収穫しないと、たくさん子どもを産んだお母さん
の体のように疲れてしまう。
■ 参加者から
・湿気も少なく、作業が非常にやりやすかった。
・夏野菜も終わり、いよいよ秋に入りました。
・先週頂いたお米、ちょっと多めの水でちょうど良く炊けた。
■ スタッフから
気温も28度、湿度もあまりなく作業もスムーズに進んだ。キャベツの苗植えを
行い、季節の変わり目を実感した。収穫物も減り、来週からはまた新たに苗植
えなどを行い、秋本番といったころになる。
多少涼しくなったが、まだまだ暑さ対策を怠ってはならない。

パルシステム(生協.コープ.COOP)への
資料請求・ご加入はこちらから↓

資料請求・加入申込みのページへ


「なるほどパル」へ

    2008年度農園報告(第5期)

    2009年度農園報告(第6期)

  2010年 3月21日(日) 
写真あり
  2010年 3月 6日(土) 
写真あり
  2010年 2月20日(土) 
写真あり
  2010年 1月 9日(土) 
写真あり
  2009年12月26日(土)
写真あり
  2009年11月29日(日) 
写真あり
  2009年10月31日(土) 
写真あり
  2009年10月17日(土) 
写真あり
  2009年 9月20日(日)  
写真あり
  2009年 9月13日(日)  
写真あり
  2009年 9月 5日(土)  
写真あり
  2009年 8月29日(土)  
写真あり
  2009年 8月 8日(土)  
写真あり
  2009年 8月 1日(土)  
写真あり
  2009年 7月25日(土)  
写真あり
  2009年 7月19日(土)  
写真あり
  2009年 7月11日(土)  
写真あり
  2009年 6月13日(土)  
写真あり
  2009年 6月 7日(日)  
写真あり
  2009年 5月16日(土)  
写真あり
  2009年 5月10日(日)  
写真あり
  2009年 5月 2日(土)  
写真あり
  2009年 4月11日(土)  
写真あり

   沃土会

   沃土会は1981年に農薬・化学肥料に危
   機感を抱いたことから有機栽培、微生物
   利用の農法を開始し、以来首都圏のオア
   シスとして農業を守りたいと有機低農薬・
   無農薬栽培に取り組んでいる産地です。
   「わくわくボックス」でもお馴染みです



▲ユーアイコープ独自企画「わくわくBOX」



イベントのご案内

2009年度組合員活動へ


                             「生協・コープ(COOP)は、どなたでもご加入でき、ご利用することが出来ます
埼玉県勤労者生活協同組合/ユーアイコープ
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-2-3