


■ 天候 |
 |
天気:曇り・くもり 気温:22度 風:弱い |
|
■ 本日の作業内容 |
 |
・なす、ピーマン、ねぎ、さつま芋の収穫
・キャベツの青虫取り
・雑草取り |
|
■ 畑・作物の様子 |
 |
・キャベツの青虫とり成長にムラがある。
・里芋の葉がだいぶしおれてきました。
・土は少し湿り気がある感じ。
・雑草はボツボツ生えていた。 |
|
|


▲さといも畑の様子
|
|
■ 矢内氏のお話を聞いて |
 |
・「何とか大丈夫でしょう」と言っていたほうれん草の葉がちょっとだけ大きくなって
・いました。 |
|
■ 参加者から |
 |
・さつま芋堀りをした時、とてもきれいな色で驚きました。
・先週いただいたカブがとてもおいしかったです。大根の葉っぱも全部おいしく
・いただきました。
・美味しそうなさつま芋が収穫できて子ども達がとても楽しみました。
・さつま芋がそろそろ収穫できそうな感じ。一部の葉が枯れ始めていた。 |
|
■ スタッフから |
 |
|
|
パルシステム(生協.コープ.COOP)への
資料請求・ご加入はこちらから↓

 |
|
|
|

■ 2008年度農園報告(第5期)
■ 2009年度農園報告(第6期)

■沃土会

沃土会は1981年に農薬・化学肥料に危
機感を抱いたことから有機栽培、微生物
利用の農法を開始し、以来首都圏のオア
シスとして農業を守りたいと有機低農薬・
無農薬栽培に取り組んでいる産地です。
「わくわくボックス」でもお馴染みです


▲ユーアイコープ独自企画「わくわくBOX」


|