個人宅配パルシステム 埼玉生協ユーアイコープ 組織運営グループ ユーアイサンピア COOP共済 火災共済 埼玉生協ユーアイコープ わくわく農園TOPページへ





 天候
天気:曇り・晴れ  気温:7度  風:弱い
 本日の作業内容
・ほうれん草、キャベツ、長ねぎ、白菜の収穫
■ 畑・作物の様子
・鳥被害が多い。
・土は乾燥し、ほうれん草の葉っぱが食い散らかされていた。
・とても良い状態でした。
・ほうれん草、ブロッコリー、ねぎが育っていた。
・キャベツがネットのおかげで無事育っていた。


 ※アントシアニン
 ブロッコリーは霜にあたると〝アントシアニン〟という色素を発生して、紫色
 になるが、それが本来の品種。今は改良されて色の変わらないものが出回
 っている。


▲子どもたちも「真剣です?」


▲「ためになる事ばかり」の講義!
■ 矢内氏のお話から
・土からできた作物は食べ過ぎる事はない。旬知りは、本当に症状がひどい
時以外は必要ない。
・腹八分目を守って自然の作物を食べる事が長生きの秘訣。
・塩分をとりすぎたら、イモ類のカリウムを食べる事。
・ほうれん草の根に出たところの赤い部分が栄養分の高いところ。
■ 参加者から
・今日は日差しも暖かく良い1日でした。
・本日もたくさんの収穫、矢内さんからのトマト、里芋たくさんありがとうござい
ました。
・今日は久々に気持ちの良い天気の中で「わくわく農園」良かったです。
・規格外を安く提供してほしい。沃土会の野菜を単品で売りにして欲しい。
・ほうれん草は度土壌診断という事がよく分かります。今のほうれん草は
・ビックリするほど甘いです。
■ スタッフから

パルシステム(生協.コープ.COOP)への
資料請求・ご加入はこちらから↓

資料請求・加入申込みのページへ


「なるほどパル」へ

    2008年度農園報告(第5期)

    2009年度農園報告(第6期)

  2010年 3月21日(日) 
写真あり
  2010年 3月 6日(土) 
写真あり
  2010年 2月20日(土) 
写真あり
  2010年 1月 9日(土) 
写真あり
  2009年12月26日(日) 
写真あり
  2009年11月29日(日) 
写真あり
  2009年10月31日(土) 
写真あり
  2009年10月17日(土) 
写真あり
  2009年 9月20日(日)  
写真あり
  2009年 9月13日(日)  
写真あり
  2009年 9月 5日(土)  
写真あり
  2009年 8月29日(土)  
写真あり
  2009年 8月 8日(土)  
写真あり
  2009年 8月 1日(土)  
写真あり
  2009年 7月25日(土)  
写真あり
  2009年 7月19日(土)  
写真あり
  2009年 7月11日(土)  
写真あり
  2009年 6月13日(土)  
写真あり
  2009年 6月 7日(日)  
写真あり
  2009年 5月16日(土)  
写真あり
  2009年 5月10日(日)  
写真あり
  2009年 5月 2日(土)  
写真あり
  2009年 4月11日(土)  
写真あり

   沃土会

   沃土会は1981年に農薬・化学肥料に危
   機感を抱いたことから有機栽培、微生物
   利用の農法を開始し、以来首都圏のオア
   シスとして農業を守りたいと有機低農薬・
   無農薬栽培に取り組んでいる産地です。
   「わくわくボックス」でもお馴染みです



▲ユーアイコープ独自企画「わくわくBOX」



イベントのご案内

2009年度組合員活動へ


                             「生協・コープ(COOP)は、どなたでもご加入でき、ご利用することが出来ます
埼玉県勤労者生活協同組合/ユーアイコープ
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-2-3