


■ 天候 |
 |
天気:曇り・晴れ 気温:10度 風:弱い |
|
■ 本日の作業内容 |
 |
・ほうれん草、キャベツ、長ねぎ、里芋の収穫 |
・里芋の土かけ |
・雑草とり |
|
■ 畑・作物の様子 |
 |
・土が乾いて固かった。
・鳥がほうれん草、キャベツ、ブロッコリーを食べるため、網をかけた。 |
|
|


▲キャベツ、里芋堀をしました!
|


▲立派な里芋が収穫出来ました!
|
■ 矢内氏のお話を聞いて |
 |
・農薬の使用、害についてもっとしるべき。改革が必要!
・おいしく、安全な野菜等は鳥もよくわかっているようだ。 |
|
■ 参加者から |
 |
・今年もおいしくて安全なお野菜をいっぱい食べたいです。
・久々に土をいじり楽しかった。 |
|
■ スタッフから |
 |
|
|
パルシステム(生協.コープ.COOP)への
資料請求・ご加入はこちらから↓

 |
|
|
|

■ 2008年度農園報告(第5期)
■ 2009年度農園報告(第6期)

■沃土会

沃土会は1981年に農薬・化学肥料に危
機感を抱いたことから有機栽培、微生物
利用の農法を開始し、以来首都圏のオア
シスとして農業を守りたいと有機低農薬・
無農薬栽培に取り組んでいる産地です。
「わくわくボックス」でもお馴染みです


▲ユーアイコープ独自企画「わくわくBOX」


|