個人宅配パルシステム 埼玉生協ユーアイコープ 組織運営グループ ユーアイサンピア COOP共済 火災共済 埼玉生協ユーアイコープ わくわく農園TOPページへ





 天候
天気:曇り・晴れ  気温:29度  風:弱い
 本日の作業内容
・なす、ピーマン、きゅうり、ねぎの収穫
・雑草取り
■ 畑・作物の様子
・初めて参加したので、畑の土がやわらかく感動した。
・さつまいもの葉がわさわさと茂り、藁が伸びていました。
・さといも畑の横のところに空心菜の悪い部分がかけてありました。
・実は収穫できるが、ピーマン・なすが先週に比べ弱っている。


▲雑草取りもしました


▲全体的に葉は弱ってきている
■ 矢内氏のお話を聞いて
・タンニンはとても苦いものですが、アルコール、ガスなどによって甘いものに
変化する。体に必要な要素で抗菌作用があるので、皮膚を丈夫にする。アトピ
ーの方も是非どうぞ。
・ピーマンの種はそれを食べて大きくなる虫(幼虫)もいるくらい、栄養豊富。
・この時期の雑草は種が飛ぶので、よく削っておく方がいい。
■ 参加者から
・今日は暑く汗をかきましたが、草むしりをしていると土の香りが心地よく、気持
ちが穏やかになった気がしました。
・子供が夏休みの自由研究で、米糠の力をわくわく農園で学んだことから、色々
調べ実験し学校で発表して、児玉市の代表に選ばれました。
■ スタッフから
1家族の体験者も参加されました。作業終了後に事務所で矢内さんから、タン
ニン、本物の味、野菜の機能性について学習会をしていただきました。柿、栗、
茶に含まれるタンニンは抗菌作用があり体に必要な要素であること。渋柿をア
ルコールや炭酸ガスでタンニンが水溶性から不溶性になることで渋みを感じな
くする。栄養価は変わらない。等、大変勉強になりました。

パルシステム(生協.コープ.COOP)への
資料請求・ご加入はこちらから↓

資料請求・加入申込みのページへ


「なるほどパル」へ

    2008年度農園報告(第5期)

    2009年度農園報告(第6期)

  2010年 3月21日(日) 
写真あり
  2010年 3月 6日(土) 
写真あり
  2010年 2月20日(土) 
写真あり
  2010年 1月 9日(土) 
写真あり
  2009年12月26日(土)
写真あり
  2009年11月29日(日) 
写真あり
  2009年10月31日(土) 
写真あり
  2009年10月17日(土) 
写真あり
  2009年 9月20日(日)  
写真あり
  2009年 9月13日(日)  
写真あり
  2009年 9月 5日(土)  
写真あり
  2009年 8月29日(土)  
写真あり
  2009年 8月 8日(土)  
写真あり
  2009年 8月 1日(土)  
写真あり
  2009年 7月25日(土)  
写真あり
  2009年 7月19日(土)  
写真あり
  2009年 7月11日(土)  
写真あり
  2009年 6月13日(土)  
写真あり
  2009年 6月 7日(日)  
写真あり
  2009年 5月16日(土)  
写真あり
  2009年 5月10日(日)  
写真あり
  2009年 5月 2日(土)  
写真あり
  2009年 4月11日(土)  
写真あり

   沃土会

   沃土会は1981年に農薬・化学肥料に危
   機感を抱いたことから有機栽培、微生物
   利用の農法を開始し、以来首都圏のオア
   シスとして農業を守りたいと有機低農薬・
   無農薬栽培に取り組んでいる産地です。
   「わくわくボックス」でもお馴染みです



▲ユーアイコープ独自企画「わくわくBOX」



イベントのご案内

2009年度組合員活動へ


                             「生協・コープ(COOP)は、どなたでもご加入でき、ご利用することが出来ます
埼玉県勤労者生活協同組合/ユーアイコープ
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-2-3