「はえぬき一等米」70パーセントを使用し、無塩・無添加・小麦粉
の不使用を掲げて、開発しました。 |
|
なぜ、はえぬき麺の開発を? |
|


JA庄内たがわ
品質管理販売課
富樫さん
|
日本の米消費が低迷する中で、当JA庄内たがわは米 |
|
の産地として庄内地方さらには山形県の特産品となる |
|
ような米粉商品開発に取り組み、新たなお米の消費拡 |
|
大を目指しました。 |
|
|
|
商品化に成功し、評価は? |
|
平成18年11月に商品開発委員会を設置、開発・試食 |
|
を重ね「はえぬき麺」の商品化に成功致しました。平成 |
|
19年7月より販売開始し、その後山形県内の企業では |
|
初となる農林水産大臣賞他食品コンクール賞を受賞。 |
|
|
|
開発で一番苦労した点は? |
|
|
麺づくりのコンセプトで、無塩・無添加・小麦粉の不使用を掲げ、つなぎにでんぷんを採用 |
したなか、お米との配合・割合において原料であるお米「はえぬき」の強い粘りと、もっち |
りした歯ごたえを引き出し、また麺の滑らかなのど越しを生み出すための試行錯誤が一 |
番大変でした |