トップページへ 個人宅配パルシステム 組織運営グループ ユーアイサンピア COOP共済 火災共済 パルシステムご利用の案内 加入申込み・資料請求 機関誌パルパルパレット





 問合せ窓口パルシステム利用約款個人情報保護方針サイトマップメール
 ユーアイコープおすすめレシピ2010 ≫ りんごと豚モモ肉のオーブン煮



 野菜たっぷり鍋(酒蒸し煮)
 さんまのラザニア
 お家で作るチキンナゲット
 たけのこご飯
 鶏肉のトマト煮
 はえぬき麺サラダうどん風
 簡単にんじんケーキ
 原木しいたけステーキ
 小松菜の煮浸し
 りんごと豚モモ肉のオーブン煮
 八宝菜INおこげ餅

 過去のレシピはこちら





なるほどパルシステムへ

 パルシステムの商品
 うれしい制度で暮らし応援!

 ウエルカムベビー制度
 ハンズ特典制度
 シルバー特典制度
 オンラインパルの登録をしよう!
 パルシステムのカタログ
 配送エリアのご案内
 夜間便のご案内
 パルシステムのポイント制度
 よくある質問
 期間限定キャンペーン
 お友達紹介キャンペーン





 パルシステムとユーアイコープ
 生協とその歴史
 ユーアイコープ事業所のご案内
 「わくわく農園」に参加しませんか
 お問合わせ窓口
 関連会社 コープ商事
 UIコープ葬祭(24時間365日)
 組合員活動2010年度




パルシステムの共済

 ■「ケガをして1日だけ通院」、「1年前
 に入院したけれど、申請を忘れていた
 …」など、そんな時でも共済金は受け取
 れます
共済金の申請はこちら
共済金の申請手続きをします

 ■「10日以内のケガ通院」に限りWEB
 上での共済金請求連絡をする事が出来
 ます!
共済金の連絡はこちら
「10日以内のケガ通院」なので、共済金請求連絡をします

 子どもの病気やケガの保障が充実し
 ています
たすけあい共済「ジュニア18コース」のご案内

 女性がかかりやすい病気による入院
 を厚く保障します
たすけあい共済「女性コース」のご案内

 入院・手術・ケガ通院等、医療保障
 が充実しています
たすけあい共済「医療コース」のご案内

 ■入院・手術・死亡保障を中心にしたス
 タンダードな保障です
たすけあい共済「ベーシックコース」のご案内








産直豚モモスライス・・・150g    
青木農園のりんご(出来れば)・・・1個(半分はアップルソース用)
玉ねぎ・・・50g   バター・・・15g   パン粉・・・大さじ2   塩コショウ・・・適宜




①.玉ねぎはみじん切り、半分のりんごは芯を取り、皮付きのまま薄切りにする。
②.残り半分のりんごは、みじん切りにする。(皮・芯をとる)フライパンにりんごを入れ、水
をひたひたになるくらいに加えて、蓋をして蒸し煮にする。
③.豚肉は塩、こしょうをして耐熱容器に敷き詰める。
④.②のうえに玉ねぎをちらし、りんごの薄切りを放射状に並べる。
⑤.③の上にバターを細かくしてちらし、パン粉を全体にふりかける。
⑥.④をアルミ箔で軽く覆い、200℃のオーブンで15分焼く。
⑦.アルミ箔を取り、さらに10~15分焼いてアップルソースをかける。




青木農園のエコ・りんご栽培
「こだわりは、うまいりんごに仕上げること。りんごの評価は『味、色、形』
の順。りんごの形を重視した栽培ではなく、『うまい』と言わせたい」
それにつきると言い切る青木さん。


▲青木農園(長野県下高井郡)
代表 青木さん

栽培方法は稲わらや堆肥など、身近にある有機質
を入れ、農薬は最低限に抑えて、病気や虫が少し
くらい発生しても、大きな被害に至らない限り、安全
を優先しています。
どんなりんごを栽培していますか?りんごの旬
ていつ?
■「その年のりんごは5月に花が咲き、早い品種
であれば8月から収穫が始まります。一般的に主
な品種の旬は9月が『つがる』、10月は『紅玉』、
11月12月が『ふじ』ですが、その他にもいろいろ
な品種があります。生産者でさえ詳しくないものも
あります。組合員さんから栽培して欲しいリクエス
トがあればつくりますよ」




◆ 今年も行きます!青木農園りんごの収穫祭!!


観光バスで行く、〝青木農園収穫祭〟に
今年は11月13日(土)にお邪魔します。
2000坪の畑にある200本の樹にたわわに
実るりんごからもぎとってかじると、甘~い
汁がしたたり落ちます。
まだ、間に合います。参加希望の方は
こちらから【イベントカレンダー11月