・
|
沃土会の野菜大好きです。単品で頼んだときに沃土会の物が届く |
|
と「ラッキー!」って思ってます。ご苦労な事も多いと思いますが宜 |
|
しくお願いします。 |
・
|
大変さが分かりました。本当にご苦労様です。 |
・
|
不ぞろい、割れ、色うす←気にしない人やそれこそ食べたいと思う |
|
人はいるはずなので是非、売り物にしてほしい。 |
・
|
農薬に頼らないという事はそれだけ手間がかかり苦労がかかると |
|
思います。とても大変だと思いますが、いつも沃土会の野菜を楽し |
|
みにしているので頑張ってください。 |
・
|
会長さんの食に対する心が伝わってきました。 |
・
|
前後の話が少し長いような気がする。もう少し、的をしぼって欲しい |
|
。でも最後のクイズは楽しかったです。 |
・
|
これから寒くなりますね。体に気をつけておいいしい野菜を作って |
|
下さい。 |
・
|
料理はおいしいの一言です。どれをとっても薄味で野菜の味がしっ |
|
かり出ていました。 |
・
|
矢内会長の野菜、土に対する熱い思いはすばらしいです。社会状 |
|
況とともに野菜や米とのかかわりも変わってきている中で学ぶ姿勢 |
|
もすばらしいです。ありがとうございました。 |
・
|
以前の収穫祭で花里さんの「ゴーヤの佃煮」がとても美味しく、いた |
|
だいたレシピで3回くらい作って食べました。昼食も肉なしなのに |
|
美味しくて、すごいご馳走に変身することに毎回感心しています。 |