■パルシステム加入申込み・資料請求

■お得な加入キャンペーン

■わくわく農園7期概要



■農園活動報告

|
第7期「わくわく農園生」
体験希望者募集!
問合せは
0120-109-700
(ユーアイコープ組織部まで)
※申込み随時受付中
|
パルシステム(生協.コープ.COOP)への
資料請求・ご加入はこちらから↓

 |
|
■ 農園作業日

日 時
|
2010年4月10日(土) |
天 気
|
晴れ |
気 温
|
18度 |
風
|
弱い |
参加人数
|
50人 |
■ 農園活動報告

本日の作業内容 |
 |
・ねぎ、キャベツ、ほうれん草、ブロッコリー、菜の花の収穫
・草取り |
|
畑・作物の様子 |
 |
・土の中で前回植え付けたじゃがいもに芽が出ていた。
・キャベツの根の周りにアブラ虫がつき始めていた。
・キャベツ、ほうれん草が大きく育っていた。
・ブロッコリーはもう最後という感じでした。
・菜の花が満開で、ねぎも種子をつけていた。 |
|
|


▲矢内会長のお話を真剣に聞く農園生
|


▲美味しいキャベツが収穫できました
|
矢内氏のお話を聞いて |
 |
・とうがたった作物は一般的には食べないが、生体的に考えると成熟していて
・バランスが取れていて好ましいので、食べ方を工夫してみると良い。
・人も土地も栄養がやや不足が良い。(土地は命)
・土の栄養が人の健康を作る。
・味覚を鍛える。 |
|
参加者から |
 |
・体に良い野菜を作っているんだなぁと、感動しました。
・もっと食が体を作るということに関心を持たないといけないと思いました。
・わくわく農園のお野菜が家族全員大好きで、いつもおいしく頂いています。
・生で食べたほうれん草、キャベツ、菜の花が美味しかった。
・7年目ですが、よろしくお願いします。田植えが楽しみです。 |
|
|