本日の作業内容 |
 |
・なす、ピーマンの収穫。 |
・雑草取り。 |
・キャベツ、白菜の苗植え。 |
|
畑・作物の様子 |
 |
・土の具合は、昨日の雨で多少湿り気のある良い状態だった。 |
・ピーマン、なすがなり、葉が生き生きとして元気を取り戻していた。 |
・先日の雨で、一部作物が流されていた。 |
|
|


▲白菜苗植えのためのマルチを張って
いただきました |


▲マルチを張っていただいた後
白菜の苗を植えました |
矢内氏のお話を聞いて |
 |
・苗植えをするには、昼間は厳しい。 |
・出来れば、夕方など植えてから温度変化、日差しなど厳しい状態でない方が |
・良い。白菜の根の伸びが悪いので心配。 |
・白菜を植える一日の違いが、出来上がりで一ヶ月の差になることがある。 |
・昔から日本で育てられていた野菜はおいしいが弱い。 |
|
参加者から |
 |
・残暑も落ち着いて過ごしやすい農園日和でした。白菜の植え付けがなかなか |
・難しいものだと思いました。 |
・暑い中も手を休めることが出来ないでしょうが、わくわく農園の畑の作物は |
・元気に秋を迎えていました。 |